財団法人民族衣裳文化普及協会
「染と織」地域別辞典
南部裂織(なんぶさきおり)
産 地
青森県八戸市
特 徴
裂いた布を緯糸に織り込んだ厚地の織物。
用 途
仕事着、野良着、帯地、こたつ掛けなど。
変 遷
仕事着、野良着、帯地、こたつ掛けなど。
北海道・東北
北海道
エルム・ユーカラ織
(えるむ・ゆーからおり)
厚司織
(あつしおり)
青森県
津軽こぎん
(つがるこぎん)
南部裂織
(なんぶさきおり)
秋田県
亀田ぜんまい織
(かめだぜんまいおり)
秋田八丈
(あきたはちじょう)
鹿角茜染[紫根染]
(かづのあかねぞめ)
紫根染[鹿角茜染]
(しこんぞめ)
山形県
白鷹お召し
(しらたかおめし)
紅花紬
(べにばなつむぎ)
長井紬[米琉]
(ながいつむぎ)
米琉[長井紬]
(よねりゅう)
岩手県
茜染[南部紫紺染]
(あかねぞめ)
岩手ホームスパン
(いわてほーむすぱん)
南部紫紺染[茜染]
(なんぶしこんぞめ)
南部古代型染
(なんぶこだいかたぞめ)
宮城県
仙台平
(せんだいひら)
白石紙布
(しろいししふ)
白石紙子
(しろいしかみこ)
栗駒正藍染
(くりこましょうあいぞめ)
福島県
会津木綿
(あいづもめん)
北 陸
関 東
中 部
近 畿
中国・四国
九 州
沖 縄
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行